生れた瞬間、生れた場所から見た、星座と惑星の配置を 円で表したのが、ホロスコープは円ですから、360度になっています。この360度を30度づつ12の部分に分割し、その1単位をハウスと呼びます。
つまり1ハウスから12ハウスまで、ホロスコープにはあります。
丸い円を書いて、その中に円を半分に割る線を6本引くと12個の部屋が出来ますね。これが部屋、つまりハウスです。
それぞれの部屋(室とも呼びます)にはそれぞれ意味があります。
あなたの健康を示すハウス(室)や、恋愛を示すハウス(室)、仕事を表しているハウス(室)などがあります。
診断の元となっている占星術を知ることにより、理解が深まると思いますので是非こちらの情報もご覧いただければと思います。
目次

■1室 全体像
生まれもった環境や状況、肉体や自我に大きな影響与えます。自己表現や自意識をあらわします。
■2室 金銭 財産
所有しているものをあらわします。金銭に始まり、手に入れようとする行動や意識、能力も含まれます。
■3室 才能 研究分野
コミュニケーション能力や理解力、学習能力といった知的能力をあらわします。能力を発揮できる環境も含まれます。
■4室 家族 家庭
家庭、住居、故郷といった帰属するものをあらわします。幼少時の生活環境や家庭観、また晩年の意味もあります。
■5室 恋愛 娯楽
人生を楽しく過ごすための創造力の結果をあらわします。そこから生まれる恋愛、芸術、子供などを含みます。
■6室 労働 健康
肉体の状態、肉体を保つための労働をあらわします。奉仕や義務、勤労意欲、部下なども含みます。
■7室 結婚 パートナー
自分と向き合う他人や人間関係をあらわします。配偶者や職場の協力者、結婚や共同作業も含みます。
■8室 遺産相続 セックス
祖先から受け継がれてきたものをあらわします。相続や死生観、性的欲求や生殖能力、配偶者から得る財産も含みます。
■9室 旅行 宗教
未知の分野の遠いものをあらわします。より高いものとして、学問や宗教、より広いものとして、遠距離の旅行を含みます。
■10室 仕事 地位
努力して得られる職業の地位や、使命、業績をあらわします。職業適性や出世欲、権力者との関係も含みます。
■11室 適正 社交 友人
未自分に合った仕事や未来への希望や理想をあらわします。願望の目的と実現のための協力者や団体、友情や愛で結ばれる関係も含みます。
■12室 自己規制 秘密
生まれる前の胎内での状態や、前世など過去や隠されたものをあらわします。弱点や秘密、潜在意識も含みます。
細密占星術を体験するには
細密占星術は無料登録でもお楽しみいただけます。
まずは自分自身のことを客観的に見てみませんか?
ビジネスでも活用できますのでぜひ体験ください。
